徳島県海部のお菓子屋です。おいしいものを作るには、
「いい素材・材料を使い、本物の味が出る」をモットーに
日々おいしいものを作り続けております。
徳島県南部ならではの、もちもち食感のういろ。こだわりのあんこを使用し、ひとつひとつ手作りしております。ういろには、松竹梅の意味を込めており、切り口が松や梅の花の形をしております。
日本一の地鶏「阿波尾鶏の有精卵」を使用し、四国東部の伝統的手法で作られている「阿波和三盆」を使用しております。希少価値の高い、こだわりの材料を使い焼きあげました。
徳島県の自然に恵まれ、ゆったりとした環境の中で丹念に飼育された、希少価値の高い「阿波尾鶏の有精卵」を使用。また、四国東部で伝統的手法で作られている数少ない国産の砂糖「阿波和三盆」を使用しております。こだわりの材料を贅沢に使った、自慢のプリンはいかがでしょうか。
2021年12月世界初!!阿佐海岸鉄道(海陽町)に線路と道路の両方を走るDMVが運行開始。
それを型取ったモナカ。食べるだけでなくプラモデルのように組み立てて、海陽町で有名な山のないトンネルでの撮影もできるおかしなお菓子です。
サクサクと香ばしいモナカです。